生木葉
おかしとやさいの直売所【生木葉(なまきば)】です。よろしくお願いします。
プロフィール
Author:生木葉
*営業日 土・日
*営業時間 10:00~16:00
*電話 090-8788-7844
*場所 いわき市好間町榊小屋
小座取2
カテゴリー
オカシ(COOKIE) (26)
オカシ(MUFFIN) (16)
オカシ(SCONE) (2)
オカシ(IROIRO) (53)
パン (3)
ヤサイ (5)
ニッキ (78)
テヅクリ (1)
バショ (2)
アタシ・オカシ ニツイテ (1)
イベント (6)
最近のコメント
きのこパン:お久しぶりです。 (07/12)
生木葉:お久しぶりです。 (07/04)
きのこパン:お久しぶりです。 (07/03)
生江:お久しぶりです。 (06/29)
生木葉:お久しぶりです。 (06/21)
生木葉:お久しぶりです。 (06/19)
ima mam:お久しぶりです。 (06/17)
最近の記事
お久しぶりです。 (06/12)
うまれた~ (05/01)
おひさしぶりです。 (04/15)
よもぎサイコー。 (02/18)
バレンタイン。 (02/11)
月別アーカイブ
2011年06月 (1)
2011年05月 (1)
2011年04月 (1)
2011年02月 (3)
2011年01月 (4)
2010年12月 (4)
2010年11月 (1)
2010年09月 (2)
2010年08月 (1)
2010年07月 (6)
2010年06月 (5)
2010年05月 (6)
2010年04月 (7)
2010年03月 (7)
2010年02月 (11)
2010年01月 (6)
2009年12月 (5)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年09月 (7)
2009年08月 (6)
2009年07月 (12)
2009年06月 (6)
2009年05月 (5)
2009年04月 (3)
2009年03月 (5)
2009年02月 (8)
2009年01月 (5)
2008年12月 (11)
2008年11月 (5)
2008年10月 (4)
2008年09月 (3)
2008年08月 (6)
2008年07月 (5)
2008年06月 (7)
2008年05月 (1)
2008年04月 (5)
2008年03月 (5)
ブログ内検索
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/-- |
スポンサー広告
今年もまた。
おっきなイベント”いわき産業祭”に出店させて頂くことになりました。
去年おかし屋になって半年足らずで産業祭に出させて頂き
ステージにまで登らせてもらって『生木葉です』ってドキドキしながら話したり
ラジオの中継に生出演させてもらったり、更には販売までお手伝いして頂いたり…
一人で乗り込んだ私を、みんな優しく助けてくれました。
去年の日記に
『来年まで生木葉が生きていられますように。。。
そしてまたこの産業祭に出店できますように。 。。』
って書いてあったけど、どうやらそれが叶いそうです。
今まで無事に生木葉を続けてこれたのも、本当にみなさんのおかげです。
本当に本当にありがとうございます。
産業祭は今週末。10月31日、11月1日の2日間。
山の方ももちろん営業しておりますが、良かったら平市民運動場(平消防署となり)の方にも遊びに来て下さいね。
なんかドキドキしちゃう。
10/26 |
ニッキ
|
CM:14
|
TB:0
* コメント *
うわぁ!嬉しい!
今年もまた産業祭の季節がやって来るのですね!
生木葉さんとの初めての出会いは、産業祭でした。
初めて口にしたクッキーの美味しさ、忘れられません^^
最近、週末ごとに多忙でお店に行けず、
心とお腹が寂しい思いをしていたので、
今週末は産業祭にでかけたいと思います。
久しぶりに生木葉さんのスイーツを食べられること、楽しみにしています!
産業祭!
時間作って行きたい☆
で、話はかわり…(笑)
こないだ買ったチョコチャンククッキー。
娘の部活の先生が甘いもの好きと聞いて、生木葉の宣伝も兼ねてプレゼントしたんです。
で、今日会った時に先生ったら「クッキー美味しかったです!五枚いっぺんに食べちゃいました!」って(笑)
ぎゃー!私、一枚一枚大事に味わって食べてるクッキーなのに(笑)いっぺんに!
…そしたら、娘が一言、「私、先生の気持ちもわかる!もったいないけど美味しいから、いっぺんに食べてみたい!」
フムフム、なるほど。
ま、美味しく食べてもらえたってことで、一件落着(笑)
私の分はまた次回に買います(笑)
■まこさん
まこさん、お久しぶりです!
>うわぁ!嬉しい!
↑
これを読んで「産業祭に申し込んで良かった!」って本気思いました(;_;)
ちょっと迷っていたりしたので。
そうですよね。まこさんとの出会いは産業祭でした。
その後お店に来て頂いたり、あんまり知られていない(笑)バニラシュガーをご注文頂いたり…
ありがとうございました。
>初めて口にしたクッキーの美味しさ、忘れられません^^
↑
こんなお言葉を目にしたらほんと嬉しくて、がんばれちゃいます。
産業祭まであと3日。今日もがんばろ☆
週末お会いできるのを楽しみにしています。
■ゆずさん
先日はありがとうございました。
寒かった週末。ゆずさんの顔をみたら去年の寒かった頃を一気に思い出しました(笑)
お店で一人で凍えていた去年、紅茶(アッサム)を持って来て下さったことや、ホッカイロを頂いたこと。
ココロもカラダも温まりました。
話はかわって…(笑)
もーなんてベストタイミングなんだろ。
昨日、実はチョコチャンクでちょっとしたアクシデントが(>_<)
凹んでしまっていたのですが、こういうのを聞くとうれしくて、元気になって
1枚1枚大切につくる!って。また今日のパワーになります。
よーし。おかし小屋へ行ってきます!
いわき産業祭・・・もしかしたら行けるかも!
どんなお菓子が並ぶのでしょうか?楽しみです。
品切れ前に、駆けつけたいっ!!
楽しみですね(*^0^*)/
私もきっと行くと思いますよぉ~♪
■akkoさん
わーほんとですか!?
お会いできるのを楽しみにしています(^―^)♪
”生木葉”って手書きの旗を作りました(笑)
それを目印に(なるかな)、お越し下さい。
あと、今日産業祭の広告が入りました。
生木葉36番です。
品切れ…なるかな。
■いわきっすさん
えーいわきっすさんも!
ぜひぜひ生木葉に寄って下さい。買い物しなくても。
知ってる方の顔を見ると、とっても安心します(笑)
では、今日もがんばって焼いてきます★
産業祭でられるんですね。
今まで行った事は
ないんですが・・・
パンナコッタは
売ってますかぁ?
やっぱり
本店の方に行かないと
ダメなのかな?
とにかく産業祭には
お邪魔しまっす。。。
■ペヤングさん
私も産業祭は去年はじめて行きました。
はじめて行って、そのまま出店しました。
いつもパンナコッタありがとうございます。
産業祭にも持っていきますよ。
これからパンナコッタを作ってきますねー☆
お会いできるのを楽しみにしています。
はじめまして。
お友達から聞いて以来、ずっと気になっていたんです。
そして、昨日行った産業祭で、
お店が出ていて嬉しくて買い物しました。
プレーンのスコーンとショートブレッド、生木葉クッキーです。
少なくてゴメンナサイ・・・
ショートブレッド、ざっくざくでホントに美味しかったです。
どうしたらこんな食感に仕上がるのだろー?と
思いながら味わって食べました。
私もこういうお仕事した行って思っていたりするので、
感動しましたー!
初めまして。産業祭で、初めて伺わせて頂きました。
スコーン、シナモンキューブ、パンナコッタ・・・おいしすぎ。
関西からこちらにきたもんで、聞いたものの場所がぴんとこず、、、すみませんでした。
でも、お店に行きたい~♪ってきもちでいっぱいです。
ブログ、お気に入りに入れさせて頂きました。
おいしくて、ちょっとウルッてくるくらい。味わって味わって頂きました。
ごちそうさまでした。おいしかった~!また、絶対お菓子食べさせてください。
初めまして♪
少し前からこちらを拝見してまして、好間は詳しくないので辿り着けるかな~と思って矢先、産業祭に出店すると知り、
嬉しかったです!!
土曜日産業祭に行った時に、お店の場所を詳しく聞いたので、ちょうど昨日子供の用事で好間に行く用があったのをいいことにお店にも伺わせて戴きました。
パウンドケーキもクッキーも本当に美味しく、家族みんなで
あっという間に完食してしまいました。
卵もプリプリで美味しかったー(は~と)
おまけも戴きありがとうがざいました!
お母様によろしくお伝え下さいませm(__)m
また伺います♪
産業祭お疲れ様でした☆
二日目は日当たり良好で(笑)大変そうでしたが、その後売れ行きいかがでしたか?
私は、いわきに遊びに来ていた大切な友達にお菓子をお土産に渡しました!とても喜んでくれました!
今日は、子供の学校が学習発表会の振替で休みだったので、張り切ってシフォンケーキ2台焼いて、スノーボールも焼いて、娘の友達に配りました(笑)
明日は、シフォンケーキの残り1台を持って、実家でまったり♪してきます!
産業祭大繁盛だっだみたいですね。お疲れ様でした。
お会いできて、おしゃべりできて、とても嬉しかったですぅ。
スコーン・ビスコッティも超激ウマでした!満足!
今度は好間のお店でマッタリといきたいです。
私のお友達(高校生の女の子)が午後にお店に行ったそうです。
生木葉行きました!って報告メールがありましたから。
益々、生木葉の輪が広がるといいなー。お菓子大好き☆
■みきこさん
みきこさんはじめまして。コメントありがとうございます。
お友達から聞いて…
自分の知らない所で”生木葉”が会話に登場してるなんて驚きと言うか、感動と言うか、とっても不思議な感じです。
生木葉を知ってくださってる方がいるんだなって(笑)
お店を始めて1年半は経ったのですが、今だにそう思ってしまいます。
全然少なくないですよ。ありがとうございました。
生木葉クッキーは私の一押しなのですが、一番売れません(笑)
ショートブレッド。お客さんに「固い?やわらかい?どんな感じ?」
とよく聞かれます。『そんなに固くもないのですが…やわらかいって感じでも…』いつもうまく答えられない私です。
これからは『ざっくざくです!』って答えさせてもらおっと(笑)
みきこさんもおかし屋さんに?一緒にがんばりましょ☆
ありがとうございました。
■ビタさん
ビタさんはじめまして。
生木葉にお立ち寄り頂き、お買い物までして頂きありがとうございました。
>おいしくて、ちょっとウルッてくるくらい。
↑
本当にありがとうございます。あーもーほんとうれしい(;_;)
覚えていますよ。
あ、関西弁。関西の方だなって思いながら道を説明していました。
そしてヘタっぴな説明ですみませんでした。
是非是非お店の方にも遊びに来て下さいね。
わからなくなったらお電話ください。うまく説明できるか不安ですが(笑)
ありがとうございました。
■zinさん
zinさんはじめまして。
少し前からこのブログを?なんかこういうのすごいな。
ありがとうございます。
帰ってから母親に聞いてびっくりしました。
土曜日に産業祭に来て頂き、日曜日にはもうお店に!?って。
好間に行く用があったからついでに♪って場所ではなかったですよね?
大丈夫でした?山奥すぎて、初めはみんな”道に迷った!”って思われるみたいです。
また遊びにきてくださいね。ありがとうございました。
■ゆずさん
初日。緊張しながら会場にテクテク向かっていると…
ハッ(◎0◎) ビックリしました。
でも私に気づいてくれたのが嬉しかったです。
あ、生木葉Tシャツ着てたからかな(笑)
寒くても辛いけど、あんなに太陽ガンガンでも困っちゃいます(おかしが)。
前にいた太陽パネル屋さんと場所が逆だったら最高なのになーと思いながらやっていました。
いつもいつもありがとうございます。
なんかデートっぽくていいなー♪なんて思いながら、後姿を見送らせて頂きました(笑)
■akkoさん
akkoさん、話しかけて頂きありがとうございました。
akkoさんは来たのかなーまだかなーどうかなーって思っていました(笑)
私もお話ができて嬉しかったです。
高校生の女の子!すごくよく覚えています。
車の免許は持っていないのに、ウチのお店の場所をいっぱい説明しちゃいました(笑)
なんだかお店の前を何度か行ったり来たりしてくれたのが嬉しくて。
よろしくお伝え下さい。
いつでもまったりしに来て下さいね。
ありがとうございました。
* コメントの投稿 *
お名前
ホームページ
コメント
パスワード
* トラックバックURL *
http://namakiba2008.blog45.fc2.com/tb.php/118-655bf834
* トラックバック *
前の記事
|
トップ
|
次の記事
template design by
takamu
Copyright © 2006 生木葉 All Rights Reserved
FC2Ad
まとめ
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。