おかしとやさいの直売所【生木葉(なまきば)】です。よろしくお願いします。
|
|
今年の焼き納めは … … ウシ!でした。
50頭。ご注文ありがとうございました。 ![]() そして、年賀状みたいなクッキーは本当に年賀状みたいにしてみました。 ![]() 今年ももうすぐおわり。 2008年はおかし屋として新たな生活を始めたり なんだか本当に激動の1年だったように思います。 そしてたくさんの方々と出会い、たくさんの方々に応援して頂いて 生木葉を楽しく続けてくることができました。 来年もまた元気に楽しくおかしを作っていけたらなーと思います。 今年は本当にどうもありがとうございました。 それでは、よいお年をお迎え下さい☆ スポンサーサイト
先日(21日)の大感謝抽選会。
駐車場が埋め尽くされるぐらいのたくさんの方々にお越しいただきまして 本当にどうもありがとうございました。びっくりしちゃいました。 レジがバタバタしてしまい、2時ぴったりに抽選会を始められなかったり 甘酒や焼き芋にまったく気を配れず、近所のおばちゃんが率先してやってくれていたり いろいろ準備不足と言うか、人手不足と言うか、つまり力不足でした。 ![]() そんなこんなで、少しは考えていた挨拶も全然言えませんでした(/_・、) そして人が予想よりいっぱいいて結構緊張もしてました。 あと、大事なお知らせもぽっかり言い忘れてしまいましたので、ここで。 【今週末も普通に営業します】 ね。 いや、なんかみんな年末最後の営業と思っちゃったかなーと思って。 そんなことないですよ。今週末は営業。年明け最初の土日(3・4日)はお休み頂きます。 年賀状の代わりになりそうなクッキーも本日焼きました。今週並びます。 ![]() ![]() オープンして半年。生木葉でのはじめてのイベントでした。 こんなにうちにはお客さんがいるんだなーって(;_;) 感動でした。 あんなに暖かくて絶好のお出かけ日和だった日に、はるばる生木葉にお出かけ頂きまして 本当にどうもありがとうございました。 今後も細々と続けていけるように頑張ります。 そして来年も抽選会ができますよーに。 あ。 メリークリスマス★ ![]() ちっちゃっ!!
![]() リップと比べてみてもほら、こんなに。 ![]() あーこんなことしてる場合じゃないのに。 やることいっぱいある時に限って、やらなくてもいい事をやたらやりたくなってしまう。 (なんかややこしいね) テスト勉強しなきゃなのに、まずは部屋の片付けからダ!とか思ってしまったり... さらにその片付け中に見つけた写真や雑誌を真剣に見始めちゃったり... ほんと中学からなんも変ってないや。 ☆型クッキーをいっぱい焼いて、クリスマスツリーも作ってみたんだけど ![]() なんかかわいくない。 ![]() この一週間で何軒建てたかな。 急に思い立ちました。
![]() ![]() オープンから半年が経ち、今年も終わりに近づき、皆様に何かお礼を… そうだ!抽選会をしよう。 ということで、すごく急なのですが今度の日曜日(21日)の14時から生木葉にて 2008年はどうもありがとう抽選会を行います。 お店でのお知らせはこの前の土日の2日間しかできなかったけど、ダイジョブかな。 なので、ブログを見て下さってる方もぜひぜひ抽選会目当てに来て下さい。 14時からなので13:45ぐらいに来て、お買い物をして頂き抽選券にお名前を書いて頂ければ待ち時間もそんなになくていいかと思われます。 土曜日に来て頂いて、さらに次の日の14時にも来て頂けたらもっと嬉しいです。 ですが、どちらでも来てもらえればうれしいです。 只今、いろいろと商品の方考えております。 例えば商品10個でお客さん5人。とかだったら本当に悲しいというか、凹みます。 なのでよろしくお願いしますね。 クッキーハウスも当たります! あとは、たった今GiftBoxを作ってみました。 ![]() あとはウチの卵も欠かせないし、りんごおばちゃんち(親戚)の新米とか りんご(ふじ)とか、生木葉のお買い物券なんかも考えています。 12月21日。1221。下から読んでも1221。 あんまり知られていない(と思う)けど
バニラシュガースコーンと言うスコーンも作っています。 (スコーンが知られてないんじゃなくて、生木葉が知られてないとも言う(笑)) そんな陰の存在のバニラシュガースコーンを見つけて頂き、ご注文頂きました。 本当にどうもありがとうございます! ![]() これはですね、バニラビーンズとグラニュー糖を混ぜて熟成(?)させて、 すっごくいい香りの砂糖に変身させているのです。あと3瓶ぐらい作り置きがあります。 この魔法の砂糖を使って作ったのがバニラシュガースコーンなのです。 機会がありましたら食べてみて下さいね。 それから… 今日はとっても嬉しいことがありました。 張り切って作ったパンナコッタが、昨日いっぱい売れ残っちゃったせいか 今日は少ししょんぼりしていました。そこに一通のお手紙が届いたのです。 ![]() 先日お店の方に来て下さったお客様からでした。 わーもーほんとにうれしい!一気にあたし元気(*^ー^*) 本当にどうもありがとうございました。 これからも元気に楽しくおかしを作っていきたいと思います。わーぃ♪ 今日急にお誕生日ケーキを作ることになった。
![]() なんか…ぜんぜん華やかじゃないょ(/_・、) あ、お兄ちゃん。あさってお誕生日おめでとう。 そういえば去年もエゾアムプリンの画像だけだったね。 色んなことに臨機応変に対応できる大人になりたいです。 昨日歯医者が終わって車に乗ると、自分からおじさんのかほり。
ん? よーく考えてたら2時間ぐらい経ってわかった。 さっき歯医者さんで私の前に出てきたおじさんからすごいポマードの香りがしたんだ。 で、そのイスに次に私が座ったからだね。 で、髪の毛に変なクセもついた。恐るべしポマード。 話は全然変って、誰にも聞かれてもないけど、今欲しいもの。 財布と箸。 お財布はもう12年ぐらい使ったかな。皮がはがれてきちゃって免許証とかにつく。 これだけ使えば元は取ったね。なんかいいのないかなー。 あと箸。これも相当使ってる。小学校とかからかな。 少しずつ食べちゃったのか2本の長さは少し違ってはいたけど、愛着のあった箸。 ご飯の前に箸だけまず並べて、また台所に行ったほんのちょっとの隙に… ガルに取られて折られた。あーぁ。なんてことするんだ。 そういえば、お碗とご飯茶碗も小学生からずっと使ってます。幼稚園だったかも。 ![]() とっても寒がりで(たぶん)、ストーブの前にいるか
![]() 上半身をこたつにすっぽり。 ![]() ![]() ![]() 「ガルー」と呼びかけると… しっぽだけ振ってちゃんと答えてくれます。 この横着めー。 |